おはようございます。
ウィークリーマンション&マンスリーマンション ニチダイ、コンシェルジュの和花菜(わかな)です😉✨
ご覧いただきまして、ありがとうございます✨
名古屋はとっても寒い日が続いております❄
天気予報では、雪が降るとも・・・⛄❄
・・・ということで、今日は雪の日の歩き方をご紹介します😉✨
✔歩幅は狭く
大股で歩くときは、片足で立っている状態になると言われています。
その為、当然転倒しやすくなります。
あまり大股で歩かないように注意が必要です。
✔足の裏全体を地面につける
かかとから足を下ろさずに、足の裏全体を地面にまっすぐ下ろすようにすること。
接地面が大きいほうが滑りません。
✔一定の速度で歩く
リズムよく、ゆっくり歩くと良いと言われています。
滑らなさそうな箇所を探して、ちょこちょこと立ち止まる人がいますが、実は止まったり歩き始めたりするときが、一番転びやすいそうです。
✔滑りにくい靴
スニーカーは、思っているより滑りやすいので注意が必要だと言われています。
底がゴムの靴があればそれを履くと良いそうです。
靴につけるアタッチメントがあれば安心ですね。
✔荷物の持ち方
両手があき、バランスが取りやすい「リュック」が一番です。
ハンドバッグやショルダーバッグを持つなら、口がしっかり閉じられるものがベターです。
慣れない雪道は、危ないですね💦
お互い気を付けたいですね😉✨
ウィークリーマンション&マンスリーマンションのお問い合わせはもちろん
その他、どんな些細なことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ(*^▽^*)✨
こちらも、よろしくお願いいたします✨